パソコンは早く良くなると良いですね。 写真を見ながら小学生のころを思い出していましたが、まだこの頃は田んぼにレンゲが咲いていたような記憶があります。田植えが早くなっているのでしょうか。オタマジャクシは先日大阪から孫が来た時「ペンギン水族館」の敷地の中で見かけ、懐かしさと同時にオタマジャクシになる前の卵の時にぐちゃぐちゃにして遊んでいたことを思い出しました。悪かったですねー。妻や子供に話したら「残酷だ。」と白い目で見られました(笑) 浜脇教会も回収でしょうか。桜が1本頑張って咲いていますね。 |
坂谷伸子 2018年4月6日(金) 21:46
| [修正] |
梅木さま なぜインターネットが使えなくなったのか分からないまま、回復しました。 久賀島は、告知端末機を使ってのインターネットです。 市役所の方の丁寧な対応で、つながるようになりました。 久賀島に住んでいて、私にとって一番困るのはインターネットが使えない ことだと改めて思いました。 体調もインターネットも回復しました。ご心配をおかけしました。 田植えは、早期栽培なので、早いんです。 昔は、まだまだレンゲソウが咲いている頃ですよ。 浜脇教会は、改修が始まります。
|
|