HOME久賀島掲示板
久賀島の掲示板です。
投稿するためのパスワードは「4321」です。
お名前
メール
HP
題名

内容
修正キー (英数8文字以内)
パスワード
  Nori  2023年2月19日(日) 6:00
[修正]
鶴は干拓地が好きですね!( ^ω^ )
諫早湾でも、これほどの群れはあまり見ません(@_@)
皆さんの呼ぶ声が鶴たちにも聞こえたのでしょうね ***\(^o^(^o^)/*****

 今年が一番多かったですよ 坂谷伸子  2023年2月19日(日) 7:51 [修正]
Noriさま

田んぼに水を張ったり、中学生が模型をたてたりしていますから、ナベヅルも「ちょっと寄ってみようか」と、思ったのでしょうかね。
人口は少なくなっていますが、イノシシと飛来するナベヅルが多くなった久賀島です。
コメント、ありがとうございます。

 黒島 こんにちわ  2022年12月29日(木) 13:25
[修正]
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1a88c371109dba69def2a05dc541fff1025617b

無人島になっていたのですね…

 そうなんです 坂谷伸子  2022年12月31日(土) 7:24 [修正]
黒島さま

無人島になりました。
五島列島は、少しずつ無人島が増えてきているような気がします。

 逆さ虹とでもいうのでしょうか? トト  2022年10月29日(土) 8:37
[修正]
正式にはなんというのでしょうね。
私も初めて見ました。正式な名称を知っている方は教えてください。
頻繁に外にいるから見られる現象ですね。私は屋内にいることが多いのでこういう現象になかなか遭遇しません。
学生との交流や地域住民との交流となかなか忙しそうですね。
冷えてきましたからご自愛ください。

 ありがとうございます 坂谷伸子  2022年10月29日(土) 20:48 [修正]
トトさま

虹はお互いに五輪にいる時に見ました。きれいでしたよ。
今日は、展望台の掃除でした。年々、人口が減り寂しくなってきました。
でも頑張らにといけませんね。
トトさんも、ご自愛くださいね。

 虹について 坂谷伸子  2022年11月3日(木) 16:02 [修正]
トトさま

環天頂アークというそうですよ。
めったにお目にかかれない虹だそうです。
いいことがありそうです。

  まつたけ  2022年9月30日(金) 22:55
[修正]
はじめまして。久賀島を訪問したいのですが島内に宿泊できる施設はありますか?民宿があると聞いて検索してみたのですが、サイトが運営されていないようでアクセスできませんでした。観光するとなれば、隣の島に宿泊するしかないのでしょうか?

 民宿について 坂谷伸子  2022年10月2日(日) 21:18 [修正]
まつたけさま

島内に一軒、民宿があります。
深浦荘といいます。
料理が美味しいという評判の民宿です。

電話番号 0959−77−2366

  まつたけ  2022年10月9日(日) 16:13 [修正]
ありがとうございます!
日程が決まりましたら問い合わせしてみたいと思います。

 問い合わせてみてくださいね 坂谷伸子  2022年10月10日(月) 7:32 [修正]
まつたけさま

久賀島も涼しくなりました。
ぜひ、久賀島にいらしてください。

 台風の被害は無かったでしょうか トト  2022年9月6日(火) 9:39  Mail
[修正]
今回の台風11号は大きかったようですね。
五島の近くを通過しましたが被害等は無かったでしょうか。
我が家は風に弱いので心配していたのですが被害もなく台風が通過してくれました。
家屋もそうですが、農作物に被害が無ければいいのですがー。

 ありがとうございます 坂谷伸子  2022年9月6日(火) 16:54 [修正]
トトさま

今回の台風はひどいだろうと心配していました。でも思っていたよりは、大したことはなかったです。今日は、用事があり見て回っていないのですが、知る限りでは、あまり被害はないようです。停電はありましたが復旧しました。
本当に良かったです。
久賀島を気にかけていただきありがとうございます。
トトさまも良かったですね。大したことがなくて。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9
全 92件 [管理]
CGI-design