ご無沙汰しています 島の風景が鮮やかな色彩で載せられていてとても臨場感を感じました そして素敵な空撮もあって頭の中で描いていた風景がそこに現れたかのようです 徳女岳に登って眺めた風景を空中から見れるなんてもう感激です!
今回思い立って大村の殉教地や原城跡、26聖人などを巡ってみたら、牢屋の窄と同じ大きさの鈴田牢が大村にありましたよ 長崎の歴史あとはショック無しでは見れませんでした
久賀は沢山のナベヅルですね 数回しか行っていませんが諫早湾では真鶴が多くナベ鶴はわずかでした ずっと前から来てたのか知りたいです
そして諫早の住宅地でも散歩の途中で空き家を目にするようになりました 島の景色に変わりはないのにやはり寂しい気がします
今年は椿まつりで炭火焼きの車海老を食べたいと思ってました〜 コロナは島では大丈夫と思いますが、予測が立たないところがあるので用心した方がいいと思います たまにしか来れませんが、これからも島のことを発信し続けてください ありがとうございました
|